スマートフォン専用ページを表示
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2011年09月21日
台風と海
輪島市のマリンタウンが整備されて1年と4カ月。
にっぽん丸、ふじ丸、パシフィックビーナス
帆船の海洋丸、日本丸など楽しませてもらっています。
【関連する記事】
脱北者! 続報
脱北者?
チャゲさんの「遠くへ行きたい」放映
台風12号ノロノロ北上 日本海へ
「こどもの城児童合唱団in石川」をちょっとお手伝い
posted by aiko at 23:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ニュース
|
|
2011年09月20日
「遠くへ行きたい」のDVDが届きました・・・の続きです
「遠くへ行きたい」塩安漆器工房本店のシーンについて
チャゲさんが本店前の道を歩いているところ
店の入り口で御挨拶・・・「社長さんですか?」「はい、そうです」
話は「輪島うるし探偵団」のベビースプーンへ
拭き漆の木地に ねずみの蒔絵をしたもの・・・これは私のデザイン
和気藹藹 会話も進み
沈金師の 古込和孝さん登場 若手のホープと紹介
珠洲市の塩田や名舟の御陣乗太鼓、輪島市文化会館での
三夜踊りや輪島まだらの練習などを訪ね歩き、チャゲさん満足そう。
夕日の写真が天候の関係でうまく撮れなかったのが残念でした。
チャゲさん、お疲れ様でした。
是非また来て下さい。
posted by aiko at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2011年09月19日
突然、秋の気候に・・・ブルブル、ハックション
九月も半ば過ぎだというのに「暑い暑い」・・・と
みんで毎日挨拶代りに言い合っていたら、
なんと今日は「寒いわねぇ」ですって。
本当にわからないですね。
これでは体調も悪くなります。
噂をされているのではなく(たぶん)、
本格的なくしゃみも結構出て
大変。
でも、忙しく動き回っているとやはり暑いので、
スーパーへも夏っぽい半袖で出かけてしまいました。
ちょっと恥ずかしかったです。
やはり、季節と気温を考えて行動しましょう
posted by aiko at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
プロフィール
名前 :塩安愛子
誕生日 :2月27日
職業 :塩安漆器工房藹庵aian店主
プロフィール :東京都生まれ
夫・塩安眞一が家業輪島塗塩安漆器工房を継ぐ為、
輪島市へ移る。
輪島・都市ルネッサンス事業に伴う自宅新築により
塩安漆器工房藹庵aian(あいあん)を開店、
店主となり、「くらしに漆の温もりを」をテーマに、
使い手の立場に立ち、心地よい漆器の提案・紹介を
心がける。
現在、輪島市馬場崎商店会専務理事、ほっと石川
まちづくり全国発信事業「まちづくり語り部さん」、
石川県景観審議会計画部会委員・等、漆器業・
観光業・商業の各方面に関わり、笑顔のおもてなしで
「元気な輪島」を発信中。
検索
<<
2011年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
塩安漆器工房
塩安漆器工房aian
塗師屋の親方のひとりごと
[旧]aianブログ
最近のコメント
最近の記事
(10/04)
タペストリーは芒に月 奉灯はハロウィン これ和洋折衷?
(10/01)
「文章スクール」を初めてお休みしました (T_T)
(09/26)
久しぶりの金沢です
(09/25)
「輪島市新エネルギー利用等計画策定懇話会」に参画
(09/24)
家電製品無料回収場へ行ってみました(-"-)?
カテゴリ
日記
(20)
馬場崎商店会
(2)
あいあん
(1)
家族
(0)
食べもの
(2)
思い出
(0)
ニュース
(6)
石川県・輪島市
(1)
お知らせ
(3)
ご挨拶
(2)
過去ログ
2011年10月
(2)
2011年09月
(19)
2011年08月
(15)
2011年01月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ